日曜もアンテナ作業。(ぜんぜん飽きなくて、ずっとやってられる気がする)

実験に利用するエレメントはこんな感じ。もう20年は放置してたでしょ?的な状態。
見た目より、接続部分を重点的に磨いて接続。テスターで導通チェックした。

仮組して特性を測定した時はいい感じの値が出ていたので、ちょっとだけ期待中。
エレメントの延長は、ビス固定じゃなくて、アルミパイプに切り込みがあってステンレスのバンドで締め付ける。防水処理はどうすんのかな?(悩み中)
うーん、調整時は便利だけど、そのうち抜けないかなぁ。。。ちと心配。
今日は、両方のエレメントの前処理が終わったところで時間切れ。
さて最近、ローバンドが賑やか。


80mbでXE2X Mexico メキシコと、9K2HN Kuwait クウェートゲット。ともにバンドNew!!

40mbでは、PY1SX Brazilブラジルをゲット!
あざーす!