ローテーター接続! アンテナ回る!!

今日は、ローテーターのケーブルと、同軸ケーブルを無線室まで配線。ローテーターケーブルは、20芯0.75mmΦのケーブルを大量(100m、ヤフオクで激安だったので)にゲットしていたので、それを使った。ルーフタワーから無線室まで19mくらい。

内径28mmΦのPF管に、10D-SFAと20芯0.75mmΦを通して、無線室まで配線した。

いやーーーーー!、10D-SFAはもらったから使ったけど、これ太くて、固くて、結構取り回しが大変だった。もし次回があるなら、10D-SFAの配線はやりたくないな! 重い、曲がらないで大変だった。自分はHFメインの予定なので5Dくらいでも十分だった気がする。
ルーフタワーの近くま10D-SDAで配線して、配線ボックスで中継してそこから5D-2Vで給電部まで配線した。LPFの下は、20芯ケーブルの7芯ぶんをターミナルで中継してローテーターに接続!!!(一応インターフェア防止目的で、フェライトバーに数回巻いといた)
※残りの13芯ぶんは、将来、アンテナ切り替えやアンテナ監視カメラなどに使っていく予定。

それと、随分悩んだんだけど、デュプレクサで、HFと50MHzを分けて、将来的には50MHzのアンテナは、デュプレクサの50MHzの出力につなぐ予定。

昨日まではアンテナが変な方向を向いたままだったので、ローテーターの指示どおりになるように方向を修正した。で、動かしてみたら「ばっちり!」。うれしいわー!

インターフェア防止策として、ローテーター・ケーブルの両端ともにフェライトバーに数回巻いた。

あんなでかい(っていっても短縮してるから皆んなより短いけど)アンテナがぐるぐる回って、結構うれしいーーーーー!

とりま、新宿と多摩とWの3局とQSO!

同軸ケーブルとローテーターケーブルを入れたPF管。1階のシャックまでいってる。
おぉ、良い感じになったよ!